『Epic Race 3D(エピックレース3D)』は、障害物をかわしてゴールを目指すレースゲームアプリです。
様々な動くギミックが出てきて、タイミングを見計らって操作する面白さが魅力です。
夢中で遊べるゲームアプリ『Epic Race 3D』についてレビューを含めてご紹介します。
目次
「Epic Race 3D」とはどんなゲームアプリ?
遊び方(ルール)
①動く障害物をうまくかわして、ゴールを目指す。
②同じステージが2回あり、1回目は3人でレース、2回目は上位2人でレース。
③レースに勝つと次のステージが解放され、負けると同じステージをもう一度プレイ。
④障害物に引っかかると、その障害物の最初からプレイ再開。
基本操作
・タップし続けて前に進み、指を離すと止まる。
ライバルに抜かれても勝つ可能性あり
障害物の動きに合わせて進んでいきますが、ぶつかるとすぐに最初に戻ります。
ライバルが先に進んでも、ライバルも結構ギミックに引っかかるので、諦めずに進むと最後に勝てる時があります。
新たなステージは、どんなギミックか分からないので、ライバルの動きを観察して前に進むのもコツです。
進んだり止まったり、タイミングを見計らってプレイしてみてください。
ボーナスステージで大量のコインをゲット
ボーナスステージは、マッチョのプレイヤーが筋トレ要素が豊富な障害物を進んでいきます。
操作は簡単で、動く針が緑色にきたら止めるだけです。
タイミングがずれると落下して、その時点までに取得したコインがゲット出来ます。
ぜひ、ゴールを目指して大量のコインを獲得してみてください。
色んなスキンをコレクト
一定のステージをクリアして、広告動画を視聴すると、「キャラクター」と「ダンスの動き」の新たなスキンをゲット出来ます。
ダンスの動きは、1位でゴールした時にお尻フリフリなど、とても可愛いです。
また、コインを払うとランダムにスキンが解放されたり、2回の広告視聴で特殊なスキンをゲット出来ます。
どこかで見たことのある、ヒーローやアニメキャラのスキンがあり、コレクト要素が豊富で結構楽しめます。
ゲームのレビュー(評価)
GOODポイント
BADポイント
まとめ
『Epic Race 3D』は、色んな障害物をうまくかわして、ゴールを目指すレースゲームです。
操作がとても簡単なので、お子さんからご年配の方まで、幅広い方にオススメのアプリです。
テレビ番組「SASUKE」のステージに似ているため、視聴されていた方は、どこか懐かしさを覚えると思います。
ぜひ一度、『Epic Race 3D』をプレイしてみてください。